AIコンサルタントとは?仕事内容やなるために必要なスキルを紹介

「AIコンサルタントになるには、どんなスキルが必要?」

「AIコンサルタントの将来性はある?」

という疑問をお持ちではありませんか?

本記事では、そんな疑問の解決に役立つ内容を

  • AIコンサルタントについて
  • AIコンサルタントの年収
  • AIコンサルタントに必要なスキル
  • AIコンサルタントに役立つ資格
  • AIコンサルタントの将来性

の順番に解説していきます。

AIコンサルタントに興味がある人には役立つ記事になっていますので、ぜひ最後までご覧ください。

AIコンサルタントについて

AIコンサルタントとは?

AIコンサルタントとは、企業が抱える事業や業務における課題をAIを活用して解決に導く仕事です。

AIコンサルタントはクライアントの要望や状況に応じて、AIを活用した業務効率化やAIに関する新規事業立ち上げの支援を行います。

AIの導入を検討しているものの、「どのように活用すれば良いか分からない」と悩む企業は少なくありません。

また、AIに関する専門知識を持つ人材が社内におらず、社内でのAI活用に苦戦する企業も多いのが現状です。

AIコンサルタントはそのような企業の現状を分析し、AIを活用した課題解決案を立案したり、専門知識を用いてAIの活用を支援したりします。

AIコンサルタントの仕事内容

AIコンサルタントの仕事内容は、AI導入だけでなく、クライアントが抱える課題に対して、AIを活用した解決策を提案することです。

AIコンサルタントは、クライアントの問題や要望を引き出し、AIを導入するべきかを客観的に判断・分析します。

AIを導入する際の問題点や予算なども考慮しながら、最適なAIソリューションを導入し、問題解決に導くことが求められます。

AIコンサルタントの業務の流れ

AIコンサルタントの業務の流れは以下の通りです。

  • ヒアリングによる課題把握
  • 最適なAIの導入を提案
  • プロジェクトのマネジメント

AIコンサルタントの業務について、1つずつ見ていきましょう。

ヒアリングによる課題把握

まず、AIコンサルタントはクライアントに対して以下のような内容をヒアリングします。

  • クライアント側のAIに関する知識や認識
  • 現在導入しているシステム
  • 業務フロー
  • クライアントが認識している業務上の問題点

ヒアリングを通してクライアントの抱える課題点を分析し、AIの導入が必要か、AIを活用してどのように課題を解決するかを検討します。

クライアントがAIに求めていることと、実際にAIを活用して実現できることに乖離があるケースも少なくありません。

そのためヒアリングの段階で、AIを活用した解決策の範囲についてクライアントと認識を合わせておくことが必要です。

最適なAIの導入を提案

クライアントの課題解決のためにAIが必要である場合は、どのようなAIソリューションを導入するか提案します。

クライアントの課題についての分析結果や、AIを用いてどのように問題を解決するかをクライアントにプレゼンテーションを実施します。

プロジェクトのマネジメント

AIの導入決定後、AIコンサルタントはプロジェクトを円滑に進めるためのマネジメントを行います。

人員のアサイン、予算やスケジュールの管理、レビュー、クライアントとの折衝などを幅広く担当します。

AIコンサルタントの年収

所属するコンサルティングファームにもよりますが、AIコンサルタントの年収相場は500〜1,300万円ほどです。

AIコンサルタントとしてマネージャーやシニアマネージャーにキャリアアップすれば、年収1,000万円以上も珍しくはありません。

AIコンサルタントは高い専門性が必要とされる上に、近年の急速なAI需要により、人材不足となっている職業です。

また、AI分野はこれからも拡大が見込まれる領域であり、AIコンサルタントの将来性は高いと考えられます。

AIコンサルタントに必要なスキル

ここからはAIコンサルタントに必要なスキルについて紹介します。

AIに関連するスキル

AIコンサルタントは、AIに関連する専門知識が求められます。

AIに関する知識・スキル

AIを活用して何ができるのかをクライアントへ的確に提案するためには、前提としてAIに関する専門知識や高いスキルが必要です。

AIの技術は日々進歩していくため、最新のトレンドを常にキャッチアップしておくことが大切です。

プログラミングスキル

AIコンサルタントは、AIの開発に必要なプログラミングスキルも身につけておく必要があります。

AIの開発には「Java」や「Python」などのプログラミング言語を用いることが多くあります。

これらのプログラミング言語を用いた実装経験があれば、AIコンサルタントとしての活躍の幅が広がるでしょう。

コンサルタントに関連するスキル

AIコンサルタントは、AIに関連するスキルだけでなく、コンサルタントに関連するスキルも求められます。

データ収集・分析力

AIコンサルタントは、クライアントの課題点を洗い出すため、データを収集し分析することが求められます。

収集したデータを駆使して的確に分析を行うことで、問題を解決するための有益な情報を抽出することができるでしょう。

論理的思考力・課題解決力

AIコンサルタントに限らず、コンサルティングを行う上では論理的思考力や課題解決力が必要です。

AIコンサルタントは、AIを活用した課題解決について、データなどを用いた根拠を添えて論理的に提案を行います。

論理的思考力や課題解決力は、AI開発のプロジェクトを円滑に進め、クライアントの課題を解決に導くために不可欠です。

資料作成・プレゼンテーション能力

コンサルティングを行う上では、資料作成のスキルやプレゼンテーション能力も必要です。

質の高い資料やプレゼンテーション能力の高さは、AIを活用した解決策を提案する際にクライアントの理解や納得を促すのに重要です。

コミュニケーション能力

AIコンサルタントをはじめ、コンサルタントにはコミュニケーション能力が求められます。

クライアントの課題や意見を丁寧にヒアリングし、提案を分かりやすく伝えられるかどうかが重要です。

また具体例として、AIを導入することによって自分達の仕事が取られてしまうのではないかと不安に感じる現場社員の方もいる可能性があるため、AI導入によってその方にとってどんなメリットがあるのかも伝えて理解していただきながら進めていくコミュニケーション能力が求められます。

AIコンサルタントに役立つ資格

AIコンサルタントになるための資格は不要ですが、取得することで業務に役立つ主な資格を紹介します。

  • G検定・E資格
  • 統計検定
  • 認定AI・IoTコンサルタント(AIC)

G検定・E資格

G検定・E資格は日本ディープラーニング協会(JDLA)が実施する資格です。

G検定はジェネラリスト(ビジネスマン)向け、E資格はエンジニア向けの資格で、いずれもディープラーニングの知識を証明するものです。

これらの資格を取得することで、ディープラーニングの基礎知識を習得し、AIコンサルタントの業務で役立つ知識を身につけられます。

統計検定

統計検定は、一般財団法人統計質保証推進協会が実施する資格試験です。

統計検定を取得すれば、AIコンサルタントに必要なデータサイエンス能力を高めるのに役立つでしょう。

実務で活用できるレベルの知識を身につけるなら、2級以上の取得が望ましいと考えられます。

認定AI・IoTコンサルタント(AIC)

認定AI・IoTコンサルタント(AIC)は、一般社団法人AI・IoT普及推進協会が認定する、日本初のコンサルタント向け資格です。

AIやIoTに関する体系的な知識を習得できるため、ぜひ取得しておきましょう。

AIコンサルタントの将来性

AIコンサルタントの将来性は、非常に高いといえるでしょう。

総務省の「令和5年版 情報通信白書」によると、世界のAI市場規模は2030年まで右肩上がりで拡大すると見込まれています。

また、日本のAIシステム市場規模も2022年時点で3,883億円を超えており、今後も成長すると予測されています。

AI市場は近年急速に伸びており、今後ますますニーズは高まるはずです。

現在もAIの需要拡大とともに、日本でもAIに関する知識やスキルを持つ人材確保が課題とされています。

AIコンサルタントは、AIの知識や技術を用いてクライアントが抱える課題の解決策を提示する仕事であり、AIに代替される仕事ではありません。

そのため、AIコンサルタントの将来性は高く、今後も需要が増えるといえるでしょう。

参考:情報通信白書

まとめ

AIコンサルタントは、企業が抱える事業や業務における課題について、AIの技術を活用して解決に導く仕事です。

AIに関する知識やスキルだけでなく、コンサルタントとしての論理的思考力や分析力、コミュニケーション能力も求められます。

AI市場は今後も拡大が見込まれるため、AIコンサルタントの将来性も高いと考えられます。

MICHINORI」は、フリーランスのコンサルタント向けに、参画後も長く活躍できる案件を紹介するマッチングサービスです。

AIを活用した先端的なデジタル案件も取り扱っています。

また「MICHINORI」には、フリーランスコンサルタントとして長い経験がある運営メンバーも在籍しています。

フリーランスコンサルタントならではの経験にもとづいたアドバイスやミスマッチの少ない案件紹介が可能です。

フリーランスコンサルタントとしての優良な案件を探している人は、ぜひ無料会員登録からお問い合わせください。

関連記事

物流コンサルタントとは?仕事内容や企業をわかりやすく解説

関連記事

コンサルタントの年収は高い?種類別や外資系、BIG4の年収も紹介!

関連記事

DXコンサルタントになるには?仕事内容や求められるスキルを紹介