PMOコンサルタントはつまらない?やりたくない?向いている人とは

「PMOコンサルタントはどんな業務をするのか?」

「仕事はつまらないのか?」

という疑問をお持ちではありませんか?

本記事では、そんな疑問の解決に役立つ内容を

  • PMOコンサルタントの仕事内容
  • PMOコンサルタントに向いている人
  • PMOコンサルタントに役立つ資格と本

の順番に解説していきます。

PMOコンサルタントに興味ある人には役立つ記事になっていますので、ぜひ最後までご覧ください。

PMOコンサルタントとは?

まずは、PMOの意味について解説していきます。

Project Management Office(プロジェクトマネジメントオフィス)の略で、企業や組織において、それぞれのプロジェクトが適切に行われるための支援を行う部署・組織を指します。

日本PMO協会によると、PMOの主な役割は次のようなものがあります。

  • プロジェクトマネジメント方式の標準化
  • プロジェクトマネジメントに関する研修など人材開発
  • プロジェクトマネジメント業務の支援
  • プロジェクト間のリソースやコストの各種調整
  • 個別企業に適応したプロジェクト環境の整備
  • その他付随するプロジェクト関連管理業務 

PMOで働くコンサルタントを"PMOコンサルタント"といいます。

以上からわかる通り、PMOコンサルタントが担う業務は幅広く、そのプロジェクトの結果が委ねられているといっても過言でもありません。

PMOコンサルタントの仕事内容

プロジェクトをまとめる

PMOコンサルタントの業務は多岐にわたりますが、それぞれのプロジェクトで発生する課題に対応していくマネジメント業務が中心となっています。

多くの企業では、複数のプロジェクトが同時進行で行われている場合が多くあります。

各々に、担当案件の責任をもつPM(プロジェクトマネージャー)が設けられていますが、スキルやキャパシティの面で対応しきれない部分が生まれる可能性があります。

それがプロジェクトの成功を阻害することもあるため、総合的に管理するPMOコンサルタントが必要となってきます。

PMOコンサルタントが横の繋がりで総合的に管理をすることで、プロジェクトの阻害要因を抽出しリスクマネジメントを行い、効率を向上させることができます。

意思決定のために戦略を立てる

プロジェクトが成功するか否かは、会社全体の収益に大きく関わっていきます。

そのため、プロジェクト成功に向けてPMが正しく意思決定するためのサポートを行うこともPMOコンサルタントの役割の一つです。

コンサルタントの知識やスキルを活かして、プロジェクトあるいは経営の戦略を立てることが求められています。

リソース・コストの管理をする

全体のプロジェクトを総合的に管理する中で、プロジェクト間のリソースとコストの管理を行うことも業務内容に含まれます。

適切な数の人材が配置がされているか、リソース不足が起きている所はないかの確認や各プロジェクトのコストの調節・管理を行います。

全体のバランスを見ることで、全てのプロジェクトが効率的に稼働できるようにサポートします。

PMOコンサルタントの年収

会社員のPMOコンサルタント

次に、PMOコンサルタントの年収について紹介します。

会社員としてPMOの役割を担って働いている場合には、給料という形で報酬を受け取ります。

そのような会社員のPMOコンサルタントであれば、年収は500万円〜800万円が相場となっています。

2022年の全世代の平均年収が443万円であるため、比較的高いといえます。

しかし、役職やスキル、経験値によって異なってくるため、あくまで相場であることに注意してください。

参考:国税庁│民間給与実態統計調査(2022年)

フリーランスのPMOコンサルタント

特定の企業に所属しないフリーランスのPMOコンサルタントの場合は、会社員PMOコンサルタントに比べて年収が高い傾向にあります。

具体的には、フリーランスの月額報酬の相場は、100万円〜200万円といわれています。

最初は、フリーランスという特殊な立場での活動に慣れない点が多いかもしれませんが、仕事を効率的に行えるようになるとプロジェクトの内容や必要期間によって異なりますが月額200万円、年収2,000万円以上にも到達するとされています。

PMOコンサルタントに向いている人とは?

PMOコンサルタントに向いている人は、ずばり"人と良好な人間関係を築くことができ、傾聴力・調整力がある人"です。

先ほど紹介したように、PMOコンサルタントはプロジェクトを総合的に管理する立場のため、プロジェクトメンバーとコミュニケーションをとりながら、リスクや課題を一早く発見し対応する必要があります。

また、定期的に現場に顔をだしたり、進捗状況を詳細に把握しながらメンバーに困りごとがないかを確認したりするのも求められてきます。

そのため、コミュニケーション能力の高い人が向いているといえます。

密な会話を通じて、メンバーと信頼関係を構築し全ての人が快適かつ効率的な作業ができる状態のサポートをすることで、感謝されることがやりがいとなります。

PMOコンサルタントが「やりたくない」、「つまらない」と言われる理由

プロジェクトの裏方としての仕事が多い

PMOコンサルタントは、プロジェクトの裏側で問題が生じていないかを同時に管理していく役割です。

そのため、何も問題がなければ活躍する機会は乏しく脚光を浴びることが少なく、反対に一つ問題が生じれば解決のために尽力しなければなりません。

大きなプロジェクトであれば複数の部署が同時に稼働しているため、同時に問題が生じることもあります。

その際には、マルチタスクを抱えることになり一つの業務に集中するのは簡単ではないでしょう。

チームを取りまとめるのが難しい

異なった事情を抱えた多くのメンバーを取りまとめるのは容易ではありません。

プロジェクト自体の進捗を管理しながら、取り組むメンバーに対しても意識を向けて円滑な作業ができているか常時確認しなければいけません。

そのため、マネジメント経験が乏しい人にとっては、難しい職業となってしまいます。

しかし、PMOコンサルタントの活躍の機会が少ない=プロジェクトが順調に進んでいる状態といえます。

サポートすることで大きな成果をあげられることや確かなマネジメント能力が身に付けられるというメリットがあるため、裏方として人をサポートするのが好きな人、マネジメントに興味がある人には特におすすめです。

PMOコンサルタントにおすすめの資格・本

PMOコンサルタントにおすすめの資格

ここでは、PMOコンサルタントが所持していると役立つ資格を2つ紹介します。

全て初心者向けのため、はじめの一歩としておすすめです。

1:PMOスペシャリスト認定資格

こちらの資格は、PMOの現場におけるスキルを証明するもので、3つのレベルで分類されており、初心者には星1つ目がおすすめです。

このレベルは、PMOの基礎知識・技術を習得していれば合格が狙えます。

また、全て選択肢式の問題のため学習も進めやすいです。

2:プロジェクトマネジメント・アソシエイト認定資格

こちらを取得すると、PMOに関する基礎的な概念や知識を習得していることの証明となります。

また、この資格を有していると、PMO協会が実施している他の資格を取得する権利を得ることができます。

PMOコンサルタントにおすすめの本

「マンガでわかるプロジェクトマネジメント」

こちらの本は、タイトルにある通りプロジェクトマネジメントについてマンガ形式でわかりやすく解説されています。

ストーリーがあるため、楽しくプロジェクトマネジメントの基礎や用語を学ぶことができます。

「PMO導入フレームワーク ~プロジェクトを成功に導く、人・組織・プロセス・ツール~」

プロジェクトを成功に導くPMOには何が必要か。

PMOの必須知識を、人、組織、プロセス、ツールの4つに分けて解説しています。

プロジェクトマネジメントの基礎から全体構造を把握することができます。

まとめ

PMOコンサルタントは、プロジェクトを総合的に管理し俯瞰的に見ていく職業です。

裏方の業務が多いためつまらないとされることがありますが、人のサポートや密な人間関係を構築していくことで大きな成果に貢献できるメリットもあります。

フリーランスでは、高い年収が期待できますが、不安定という課題があります。

MICHINORI」では、企業とフリーコンサルのミスマッチを防止して"良い縁"の場をつくるマッチングサービスを行っています。

フリーランスコンサルタントに向けて、豊富な案件が紹介できるだけではなく現役コンサルフォームだからできる安心かつ継続的な活躍サポートが可能です。

ご興味がありましたら、ぜひ一度お問い合わせください。

関連記事

人事コンサルタントは激務?仕事内容や将来性を解説!

関連記事

物流コンサルタントとは?仕事内容や企業をわかりやすく解説

関連記事

外資系コンサルタントとは?人気の理由や仕事内容・年収などを紹介